暑い夏場は散歩をしないので、撮影チャンスも少なく殆ど撮っていなかったようです。
7月21日 サンショウクイ
9月6日 シラサギ
暑い夏場は散歩をしないので、撮影チャンスも少なく殆ど撮っていなかったようです。
7月21日 サンショウクイ
6月から夏日が続く中、川岸からヤマセミチェックをしていたのですが、この時は11時過ぎ。
さすがに暑くて諦める中、代わりに木々に止まるサンショウクイ達を見る事が出来ました。
偶然の出会いですが、歩けば何かしら出会いのある自然観察です。
6月22日
特に初夏は子育て期で、たくさん餌を運ばなければならない野鳥たち、雨や暑さで休んでいる訳にもいかないのですよね。
Ashy Minivet (意訳:灰色のサンショウクイ)
全長20cm翼開長28cm(サンショウクイ科)
2020年里暮らしになって初めて出会ったサンショウクイですが、散策ルートの杉林付近で身近に見られる野鳥となりました。
2021年4月30日撮影
Ashy Minivet (意訳:灰色のサンショウクイ)
全長20cm翼開長28cm(サンショウクイ科)