若葉が茂る前のわずかな間に

 ようやく豪雪地魚沼でも残雪が消え、桜も満開から散り始めへと移行する頃、枯れ枝にも若葉が芽吹き始めた里山と麓の田畑に、春を告げる野鳥の姿が見られるようになってきました。

まだまだ忙しく飛び交う季節で、見かけてもピントを合わせて撮るのは難しいのですが、曇天の中散歩で出合った野鳥です。

4月28日 メジロ



川沿いを歩いていると杉林に向かって移動する野鳥の群れを発見、トリミングするとアトリでしたが小枝が邪魔してピント合わせが難しい






そして川から突然飛び立ったのはアオサギでした。






新緑前のバードウォッチング

 ようやく農道の除雪が進み、下集落への散歩コースが通れるようになりました。

杉林付近ではきれいな野鳥の声が響き渡るのですが、まだ警戒心が高いのかその姿を見つけるのは偶然任せ・・
それでもボチボチ垣間見るチャンスも!

4月23日 ルリビタキ♀



4月25日 コサメビタキ






そして頻繁に姿を見せるヒヨドリですが、窓外のオカメ桜は餌場となっています。

4月17日



もちろんどこでも目に出来る警戒心の薄い野鳥ですが・・
4月19日 モズ

4月22日 ヒョドリ





近隣に営巣するサシバたち

 サシバの渡りが進み、毎日のようにその声を聞き、姿を見る事が出来ます。

里山上空の旋回もありますが、餌場になるのか川沿いではあちこちに出現するので近くに幾つもの営巣がある様に思われます。

4月25日




4月22日





4月14日



4月12日






佐梨川のカルガモペア

 日々の散歩コース近くには佐梨川が流れているので、水辺の野鳥も見かける事が出来、雪解けの季節でもカモのつがいを見る事が出来ます。

ようやく残雪が減少し佐梨川を見下ろせる岸辺の雪も消え、そっと上からのぞき込めるようになり、木陰から見ていると後ろの崖方面からすごい勢いで通過し少し先に着水した1羽のカルガモ、そっと近づき覗くとそこにはペアで泳ぐ姿。
しばらくそっとカメラを向ける事が出来ました。

4月23日
















殆どの場合撮影を始めると気づかれ飛び立たれることがおおいのですが、波の音で気づかれなかったのか・・

4月16日



猿跳橋付近は水辺のバードウォッチングに最適で、4月14日には一瞬でしたがヤマセミも見かけていました。