猛暑となり、ほぼ散歩は出来ず7月の撮影はなく、窓から裏の土手に見かけたシラサギです
8月21日 10:29
ホオジロの幼鳥かと思うのですが・・
猛暑となり、ほぼ散歩は出来ず7月の撮影はなく、窓から裏の土手に見かけたシラサギです
8月21日 10:29
暑い夏場は散歩をしないので、撮影チャンスも少なく殆ど撮っていなかったようです。
7月21日 サンショウクイ
チュウサギ Intermediat Egret(意訳:中型のシラサギ)
全長68㎝ 翼開長114cm サギ科
チュウサギとダイサギの違いは今もはっきり分からないのですが、比較的近隣で見られるのはチュウサギだろうと聞いていたこともありましたので、今回はチュウサギとして載せてみます。
写真でのサイズ比較は一緒に写っていれば比較できますが、1匹だけでは判断できません。
10月3日撮影 佐梨川での餌捕り
ダイサギ Rarge Egret(意訳:大型のシラサギ)
全長89㎝ 翼開長130cm サギ科