ラベル アカゲラ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アカゲラ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

1月14日の野鳥たち 2023

出現が遅れていた冬鳥の姿が1月13日から続けて柿の木に集合!
渋柿が完熟するのを待っていたのか、最初の1羽が他の場所で吹聴したのか一気に種を越えて集まってきていた事に驚きました。

そんな野鳥たちを日付ごとにご紹介しようと思いますが、アオゲラなど既にアップしたもの以外を載せておきます。

1月14日 アカゲラは折れたオカメ桜に




もちろんメインの集団はツグミです










よく見るとヒヨドリも

どんより曇って寒くなってきたので、この柿の実が貴重な食料として野鳥たちの人気を集めているようです。


カワガラスのダイブと最後はサシバも登場

 4月9日も昼頃の散歩、1時過ぎると急に野鳥の姿が減るような気がして少し早めたのでそれなりの目視も出来ましたし、橋から見下ろしたカワガラスはこちらに気づかず水中に潜ったり上がったりを繰り返してくれて、しばらく楽しめる事が出来ました。

ヒヨドリ

カワガラス





アカゲラ



今日はこれまでと諦めの帰り道、農道でやはりサシバが姿を見せてくれました。
13:00











アカゲラ(1)

 Great Spotted Woodpecker(大きな斑紋のあるキツツキ)

全長24㎝ 翼開長39㎝ キツツキ科

図鑑より抜粋北海道~本州の林に住む留鳥。
落葉広葉樹林などの明るい林を好み、雑木林にも繁殖する。
木の幹に登りながら樹皮を突き、内部にいる昆虫類を食す。
くさび形の尾羽は木の幹に止まる時に体を支える役割をする。
オスは後頭部が赤いがメスは頭全体が黒く赤い部分はない。

里山でも銀山平でも普通に見られ、木を突く
ドラミングの音で気づくことも多い。

2019年5月30日撮影 アカゲラのオス
(画像クリックで大画面へ)






2017年10月25日 メス



7月20日 オス




2016年6月29日 オス