ラベル コサメビタキ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コサメビタキ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

新緑前のバードウォッチング

 ようやく農道の除雪が進み、下集落への散歩コースが通れるようになりました。

杉林付近ではきれいな野鳥の声が響き渡るのですが、まだ警戒心が高いのかその姿を見つけるのは偶然任せ・・
それでもボチボチ垣間見るチャンスも!

4月23日 ルリビタキ♀



4月25日 コサメビタキ






そして頻繁に姿を見せるヒヨドリですが、窓外のオカメ桜は餌場となっています。

4月17日



もちろんどこでも目に出来る警戒心の薄い野鳥ですが・・
4月19日 モズ

4月22日 ヒョドリ





コサメビタキ 2021年

 Brown Flycatcher(茶色いハエとり)
  全長13㎝ 翼開長21cm(ヒタキ科)

ヒタキ科の見分け型が良く分からないままなのですが、特に見上げて撮る姿から特徴探しが難しく、今回の画像では首元に横線が入っているのが見られ、コサメビタキではないかと思っています。

5月2日撮影






コサメビタキ

 Brown Flycatcher(茶色いハエとり)
 全長13㎝ 翼開長21cm(ヒタキ科)

図鑑より抜粋北海道~九州の低山や平地で繁殖する夏鳥。
針葉樹林~広葉樹林まで、さまざまな林に住むが、動きやすい空間のある雑木林を好み、林の中で飛翔する昆虫をフライングキャッチで捕える。

銀山平でも滅多に撮影出来なかったサメビタキの仲間ですが、写真をトリミングしても映りが悪く特定が難しい。
今回もサメビタキかコサメビタキか迷ったのですが、首から腹にかけて白く見える事からコサメビタキだろうと思いました。

2020年11月15日 近隣農道にて