5月の野鳥

 2024年は記録的な少雪となり季節感が掴めずに来ました。

投稿を振り返ると2023年3月末でストップしていた事に改めて野鳥との感動的な出会いが少なかったと気づきますが、取りあえず撮影日に合わせて画像upを投稿し続行する事にします。

また日常的な自然観察はliveドアblog「シニアライフ&四季の便り」でライブ更新していますし、カテゴリ野鳥でも画像確認できますので良かったお立ち寄りください。

と言う事で5月の野鳥観察は例年より少なかったのですが、早々にサシバの姿も確認出来ました。

5月22日 ヤマガラ


サシバ






2014年4月の野鳥

 降雪が少なく積雪も早く消えましたが、繰り返す寒暖差に桜の開花もさほど早まることなく、全国的な開花宣言の地域差が短かったように感じられます。

早々に残雪が消えた割には地熱が上がらないのか、野鳥の姿も少なく感じられたのですが、出会う種類は断然増えてきました。

4月1日には早くもサシバを確認





カワラヒワ


ヤマガラ


4月5日 カシラダカ



ヤマガラ



ツグミ



4月8日 散歩中に上空を旋回するサシバを発見


裏山散策でアトリの群れが沢へ水飲みに下りてきたのに遭遇






飛び立った後に来たのはホオジロとヒヨドリ


4月10日 キセキレイも姿を見せ

ホオジロも増えてきました


4月15日 草むらに降り立ったアトリの群れと再び遭遇

ヤマガラ



ホオジロの声も大きく響いて



4月21日 アオゲラ
ヒヨドリ

目の下頬も黒いセグロセキレイです









2024年3月の野鳥

 記録的な少雪で迎えた3月もそのまま降雪は少なく、それでも繰り返す寒暖差で気温上昇は思ったほどでもない様子。

窓外にあるオカメ桜の冬芽に姿を見せたのはジョウビタキのオスがほとんど

3月5日 





3月14日






3月25日 色が薄く分かりやすいハクセキレイ




3月28日 モズ