ラベル セグロセキレイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル セグロセキレイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

杉林に集うシジュウカラとヤマガラ

散歩頼りとなった野鳥観察は激減するかと思いましたが、それでも時々出会いがあり 、1月30日の散歩ではカワガラスを発見!













冬に強いカワガラス、水の中の方が外気より気温が高いかも知れませんね。

諦めながらも1眼レフを持ち歩いたので、遠くにでも見かければ300㎜ズームで何とか撮り、トリミングでその姿が確認できます。

1月31日 ヤマガラ



ヤマガラだけかと思ったら、シジュウカラも混生していました。









もちろん帰り道ではセグロセキレイも





柿の実が落下後の野鳥頼りは

 降雪と共に残り少なかった柿の実が落下、窓からのズーム柿の木観察は終了です。

と言う事で以後のバードウォッチングは散歩で出合ったり、家の周辺に飛び交う偶然頼り!

1月20日は窓からのカケスと



散歩で会ったシジュウカラ






道脇の側溝付近にはセグロセキレイ


1月24日 朝から鎮守様に集うカケスも発見。





苔下の虫でも探しているのかな・・



12月のカワガラスとセグロセキレイ

 12月に入って2度目の雪も消え、さすがに最後になるかと思われる農道脇道散歩で川沿いを歩いていると久々にカワガラスが飛んできて川石の上に止まりました。

比較的近いからか大きく感じるカワガラスでしたが、中々ピントが合わずブレ写真なのが残念です。
トリミングしてみると身繕いしていて動いていたのですね・・

12月12日 撮影






国道や農道沿いの田んぼ脇ではセグロセキレイが2羽で寛いでいました。



積雪が深まると水辺の鳥も見えにくくなりますが、時々側溝から飛び立ったりと雪国でも暮らせる貴重な留鳥のようです。



いつもの野鳥がカメラの相手を

 豪雪の影響で季節の巡りが今一つピンとこないのですが、ようやく田起こしが始まった近隣田。

順番待ちの田にも水が入り、シュゲーゲルアオガエルが産卵期を迎え白い泡状の卵が目につきます。

同じくカルガモも頻繁に見かけ、突然飛び立っていきますが、飛ばなければ気づかなかったかも・・

5月16日



近くで餌を啄んでいたセグロセキレイは全く気にしないのですが






5月20日の散歩は何時もと違う散歩コースで、人気のない田んぼでムクドリが餌捕りに夢中でした。




どこでも見かけるセキレイやムクドリは人にも動じないようです・・